はじめまして。

ぶるー3(すりー)こと本名 岡 敦司 と申します。

まずは、私の経歴からご紹介!

私の経歴

1972年11月12日(0歳)

 東京都北区 生まれ
ごく普通の日本人として生まれました

1994年3月(21歳)

 北里衛星科学専門学院を卒業し、

 ”臨床検査技師”の国家試験に合格

 (よって専門は医療関係)

1994年4月(21歳)

 某大手企業付属の診療所で臨床検査技師として働く

 最初はやる気満々でしたが、医療業界の”医師が王様”

 その他はどんなにがんばっても上に行けないという

 つらい縦社会を実感する。

 そんな中、英語を学び海外の友達が多くなっていく中

 海外への文化や思想に強い興味を抱く

1999年7月(26歳)

 世界一周旅行するぞ!と決意し日本を離れて

 中国広東省広州市で中国語の語学留学

 ここで知り合ったインドネシア華僑や香港人・台湾人の友達は

 今でも交流のある一生の友達!

2000年8月(27歳)

 中国広東省シンセン市の某日系企業に就職

 日本から持ってきたお金を全て使い果たし、親からも借金!(悲)

 ①日本帰国 ②中国で働いて稼ぎ中国生活を継続
 
 の2つの選択肢から後者を選び中国生活をスタートする

2004年12月(32歳)

 中国河南省の嫁さんと結婚

 最初の就職先で知り合った妻と結婚しました。

 ここからさらに中国生活にどっぷりはまり始めます

2005年11月(33歳)

 まぐまぐより無料メルマガ【中国おもしろ珍道中】を配信開始

 この頃からメルマガを配信スタートしました。

2006年4月(33歳)

 脱サラして中国で専業トレーダーになる

 この頃から時間とお金の自由な生活をスタートします。

 詳しくはメルマガにて!

 さらに学んだことは、私の投資サイトをご参考ください

 【酒田五法】

2008年7月(35歳)

 再就職! またまた現地採用のサラリーマンです。

 長女出産(2008年9月)及びリーマンショックと言うタイミングで

 投資だけでは生活していくことに自信をなくし再就職しました。

 さらに2011年11月に次女を出産。 

 4人家族になります。

2017年2月(44歳)

 妻子が日本に移住し、中国に単身赴任状態になる。

 今まで家族で一緒に中国に住んでおりましたが、

 ここから妻子 in 日本。 私 in 中国! の二重生活がスタート

 中国人の奥さんから見る日本と言うのもなかなか興味深いです。

2020年2月(47歳)

 妻子の日本生活のために中古の家を購入。

 妻子たちの日本生活も慣れてきたため、マイホームを現金一括で購入

 私が日本に戻らない限り今の二重生活が続くことが確定しました。

私の特徴

基本的な性格

 性格は明るくて、超プラス思考!

 根はマイナス思考(?)なのですが、いろいろな学びからプラス思考へ

 しかし、友達とワイワイやることが大好きなので

 友達は多い方だと思います。

お友達を元気にすること!

 悩みや相談を受けるとついつい私のプラス思考をシェアしたくなる

 しかし、私の母はうつ病なので強引にプラス思考に持っていくのではなく

 やんわりと徐々に元気になってもらうようにすることが得意

 私の周りを全て笑顔あふれる世界にしたいと本気で思っています!

他人を笑わせること!

  
 笑いは人を幸せにする!

 日本語、英語、中国語、さらにはボディーランゲージを駆使して

 どこの国の人でも笑わせる自信あり!

 この特徴がある意味グローバルな生き方をするので必要なことでしょうね

家族が最も大切!

 私が幼い時から、アメリカのTVシリーズ

 【コスビーショー】【ファミリータイズ】などの家族をテーマにした

 コメディーが大好きでした。

 その影響もあってか? 私の機軸は家族が幸せになることです。

 奥さんとの夫婦関係、子供との接し方!

 失敗することもありますが、夫婦円満、家族円満だと思います。

中国おもしろ珍道中,中国最新情報

最後に

私は100人中99人的な、ごく”普通”の

レールに乗ったような人生を過ごしていたのですが、

日本にいた時、海外への興味が徐々に大きくなり

英語を学び、それでは足らずに世界一周旅行の計画を立てる。

もう一ヶ国語学びたいと思い中国語を学ぶと決意し

まず、世界一周旅行の第一カ国目に中国を選んだはよいが、

語学留学中にマカオでお金を増やすつもりが減らしてしまい

日本へ帰国するか?

仕事を探し中国に残るか?

の人生の選択に迫られ、結果中国に留まり長い月日がたちました。

(世界一周旅行のつもりが、第一カ国目の中国でまだ留まってる。。。)

そんな私の日常を無料メルマガにてお届けいたします。

無料メルマガの登録フォーム↓↓↓

メルマガ購読・解除
 

メルマガについての詳細を紹介したページもご参考ください

 【無料メルマガの紹介】