おススメの中国VPNサービス

→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】


かべねこVPN

岸田首相が福島産水産物で病院に搬送(フェイクニュース)と処理水放出報道後の中国の影響(メルマガ第540話)

中国時事ネタ

今、日本の中国関連ニュースだと、“福島処理水の海洋放出に対する中国の反応” に関する報道が多いと思います。 ・中国内で海洋放出を非難 ・日本の水産物以外にも日本製の物の不買運動 ・日本へ多数のいたずら電話 などなど 今回・・・

【中国16~24歳の失業率20%】はウソ?をさらに深堀り!(メルマガ第538話)

中国時事ネタ

現在日本では“BIGMOTOR不正事件”がニュースをにぎわせていますが、 中国在住がもう24年目になる私からすると。。。 “日本って本当に平和だな~”と思ってしまいます。 だって、不正したら大々的にニュースになるでしょ?・・・

東京ディズニーランドは値上げ! それでも安い!!(メルマガ第537話)

日本にて 日本国内旅行

少し時間が空いてしまいましたが、6月の中国“端午節”に有給休暇を合わせて、 日本へ1週間一時帰国していました。 そこでの出来事や考えたことをお話ししたいと思います。 日本は全国バーゲンセール中! 日本にずっと住んでいると・・・

香港へ無料で行ける? 香港の移動制限解除と無料チケット配布(メルマガ第532話)

中国時事ネタ 領土・台湾(香港)・ウイグル・チベット

中国最大の休暇、旧正月(春節)の長期休暇が終わりました。 私は結局、ずっとシンセンにという結果でした。(悲) そうなるにはそれなりの理由がありました。。。 香港への移動制限解除 中国最大の旧正月休み! 習近平のコロナ政策・・・

日本の水際対策への対抗処置(ビザ発給停止)と中国製ワクチンの効果について(メルマガ第531話)

中国時事ネタ

アホらしい中国の“ゼロコロナ政策”は撤廃され、コロナ感染爆発を引き落とした中国。 とはいえ、中国在住の私としては中国のコロナ水際対策として行われていた (非人道的な)隔離処置が完全になくなったは喜ばしい事! これで中国か・・・

ゼロコロナ政策後の中国コロナ感染拡大と往復ビンタを食らう習政権!(メルマガ第530話)

中国時事ネタ

日本でも報道されていると思いますが、 非常に厳格だった中国の”ゼロコロナ政策”は、一気に方向転換し 強制隔離や行動制限といった”ゼロコロナ政策”は手のひらを返したように 緩和され、PCR検査所が撤去され、健康コードの提示・・・

ページの先頭へ