外交的ボイコットなどいろいろと話題になった北京冬期オリンピックですが
無事開催され、選手たちの活躍が日本でも報道されていると思います。
ここ最近の中国でのニュースでオリンピック関連のニュースがあったので
見ていきたいと思います。
韓国選手は北京オリンピックの食事が「まずい」と文句、日本メディアからツッコミ!
(記事の日本語翻訳)
元記事
『韓国選手は北京オリンピックの食事が「まずい」と文句、日本メディアからツッコミ!』(中国語)
(百度ニュース)
北京冬季五輪組織委員会は豊富な美食と申し分のない宿泊条件で、
多くの外国人選手を感動させた。
ソーシャルメディアを通じて、大秀冬季五輪村の食事と宿泊条件が次々と公開。
みんなが絶賛している中、韓国の選手は違う声を挙げた。
韓国のショートトラック選手たちは、「2018年の平昌(ピョンチャン)冬季五輪とは大きく違って、
冬季五輪村食堂の食べ物はまずい。
北京に到着した日から、五輪村食堂で夕食を食べたことがない」と伝えた。
もう一人のショートトラック選手は、「メニューを見て、家に帰りたいと思った」と話した。
それだけでなく、他の韓国選手も、「オリンピック村の料理は最悪だ」
「中国人は料理ができないようだ」「油が多すぎて消化できない」と、
オリンピック村の食べ物を批判している。
韓国メディアの報道は笑いを誘い、日本のメディアも日本のネットユーザーも見てられず、
北京で冬季五輪を現地で報道した日本のメディア記者は怒りをあらわにした。
「日本の選手に聞いたが、食堂には中華料理、アジア料理、ピザ、パスタ、サラダなど
100種類以上の料理があります。料理が豊富で、おいしい。
自分の体重をコントロールしたいので、できるだけ少なく食べるよう気を付けている。
韓国チームが冬季五輪村の食べ物に不満を持っているというニュースを見て、驚きました」と怒った。
一方、日本のネットユーザーは「韓国人の味覚には嫉妬と偏見が混じっており、客観性はないようだ」
と批判している。
韓国人は自分の国以外の料理はまずいと思っている。本当に心が狭い悲しい人ですね」
「山豚はぬかが食べられない」
日本のネットユーザーは「なぜまずいと思う?」と問い返した。
「キムチしか見えないの?」
特筆すべきは、冬季五輪村のメニューが国際オリンピック委員会の承認を得て678品あり、
8日ごとに循環し、多くの外国人選手がオリンピック村の美食を絶賛していることだ。
アメリカのスキー選手のテサ・モドはSNSで「食」について取り上げ、
あちこちの店を探し歩き、特に中華料理に夢中になっている。
オランダのスピードスケート選手ユタ・リルダムは冬季五輪村の麻辣Tang(マーラータン)に
夢中になっており、食べすぎたため、自転車で消化を助けなければならないことも多い。
米国のスノーボード選手ジュリア・マリノはインタビューで、冬季五輪村に到着して以来、
ギョーザを200個ほど食べたと明らかにした。
マルタのジェニース・スピテ選手は、第1ラウンドの滑走が終わった後、レンズの前に立って、
ポケットから半分食べた”あんまん”を取り出し、かじった。
試合後、「ここに来てから、私は豆沙包(あんまん)が大好きで、
1日に3回、朝中晩に2つずつ食べました」と話した。
国際オリンピック委員会のトマス・バッハ会長も、冬季五輪村で美食を楽しむことが多い。
バッハは「美食では何がおススメですか?」と尋ねた。
バッハはギョーザを食べることを勧め、正月に最も多く食べたのはギョーザだと話した。
辛い中華料理が好きだと明かし、「中国の美食は後でもっとブームになる」と話した。
この記事に対する中国人のコメント
(ここから)
1,韓国選手は飢え死ね! 食べるな! 毎日キムチを食ってろ!
2,1種類の味しかない民族はこんなもんでしょう。 おかしいことはない。
3,韓国人にはキムチを食わせておけ。
(ここまで)
当然この記事を中国人が見れば、韓国人に対してムカつく感情を持つのは
当たり前でしょうね。
記事の感想と考察
日本の東京オリンピックの時も、外国人選手が日本側のおもてなしに対し
どう思っているか? という報道を見ましたが、中国も気にするところは同じですね。
さらに東京オリンピックの時と同様、また韓国がケチをつける反応も同じ。。。(悲)
この(中国の)記事では、単に韓国選手の批判を載せただけでなく、
日本のメディアでの意見を取り上げていることがとてもいいと思いました。
日本の報道では、中国では”反日教育ばかり”のようなイメージが
強いと思いますが、このように日本が公平にものを伝えている部分も
ちゃんと中国では報道されています。
韓国をフォローするわけではありませんが、
当然、全ての韓国選手がケチをつけたわけではないと思いますが、
一部の”程度の低い”韓国人が、”韓国のイメージ”を押し下げてますね。。。
ある意味、ニュースに取り上げる材料を提供する観点から報道陣にとっては
”話題の宝庫”という存在なのでしょうね。(苦笑)
今回は、現地中国のニュースに見る北京オリンピックの美食に関するお話でしたとさ
おまけ(恭喜発財!)
恭喜発財! 紅包拿来! (新年おめでとう、お年玉ちょうだい!) 笑
中国の旧暦でも年を越し2022年が始まりました!
(今年は、2月1日が旧暦の元旦に相当します)
とはいえど、今年はまだ去年に引き続きコロナの年なので、
一部移動に制限がありました。
高中リスク地域に指定された場所への移動は、隔離などが必要になりますが、
その他のエリアであれば、問題なく移動ができるため、
例年ほどではありませんが、里帰りする人も多くいました。
私はというと、普段であれば旧正月休暇に日本一時帰国しますが
今回もコロナのせいでシンセンでひとりぼっちでした。悲
今年はよい年になるかな~ 気持ちを入れ替えてがんばりましょう!