今晩私の中学時代の友達がここシンセンに来ます。

ちょうど私は会社の引継ぎ業務を終え、思いっきり。。。

髪を染めました。 (あー脱社会人です。)

もうじき香港の空港まで迎えに行く予定です。

スリにご用心

今日、私の奥さんが日本語学校から帰ってきた時の事です。

奥) ”今日私の携帯電話が取られそうになった。”

私) ”え? 大丈夫だった?”

奥) ”うん、取られる前に気づいたから大丈夫だった。”

私) ”あー、それならいいじゃん。”

と、まー中国で生活していればよくある話ですが、、、

なんでもバスに乗っている時、

奥さんはバックのファスナーを閉め忘れて

ボケーっとバスに乗っていたようです。 

(だから取られそうになった)

しかし、普通と違うのが。。。

そうです、その泥棒はなんと50歳を越えるオバサン!

(奥さんいわくオバサンというより

 オバアさんに近い状態だったらしい)

中国おもしろ珍道中,中国最新情報,中国生活,スリ,デブゴン,香港映画

こんなスリをテーマにしたデブゴンの出た映画もありました。

考え物です。

確かにここ中国は日本と違い携帯電話は

SIMカードを使うタイプなので

盗んだ携帯はカードを捨てれば、立派な売り物。

携帯電話買取のお店もいっぱい出ているので

盗んだもの勝ち!

私もここ中国に住んで7年ですが、2回遭遇してます。

(1回目は盗まれた。 2回目は奪い返したので未遂)

2回とも”若いあんちゃん”でした。

しかし、今回の奥さんから聞いた

”ババアが携帯を盗む”というのは初耳でした。

まったく、日本では”人のものを盗んではいけない”と

大人達から教わるものですが、

それを教える立場のジジイ・ババアがモノを盗むなんて。。。

奥さんに聞くところによるとそのババアは、

見るからに普通のババアだったそうです。

中国が日本ほど道徳的な環境になるには後何年必要なのでしょうか?

ババアの盗人にしみじみ考えさせられた今日この頃です。

私の友達は、ここ中国でどんな珍道中をするのでしょうか? 乞うご期待

(2020年加筆)

昔に比べさらに治安はよくなったと思いますが、いまだにスリはあります。

今では、無防備にスマホを首からさげることをしている人をよく見かけます。

まー、今はスマホの機能で盗まれてもどこにスマホがあるかわかりますしね

さらに、この映画の中でのスリのやり方!

私の父が中国に来た時、カミソリでズボンを切られた事があるし

私がパスポートを盗まれた時も、カバンが切られていたので

まんざら作り物(映画)だけでなく現実的な方法なのだと思います。