ドSおばちゃんとドMな私? また変なタイトルですが。。。 中医(中国医学の医者)の話です。 笑 先週、私の知り合いに以前から聞いていた ”腕のよい中医”を紹介してもらい 早速その先生のところに行ってきました。 マッサージ・・・
「2010年」の記事一覧(3 / 3ページ目)
愛娘、危機一髪! 正義の味方おとーちゃん!?(メルマガ第249話)
子連れにも便利な香港! 今回の旧正月は、愛妻、愛娘を連れて日本へ帰国しました。 そこで、まず日本へ行く前に香港に一泊しました。 今回は初めての”子連れの親”という視点で香港を回ったのですが いや~、やっぱり香港は便利でし・・・
クレヨンしんちゃん級中国アニメ 喜羊羊(メルマガ第248話)
クレヨンしんちゃん級中国アニメ 喜羊羊 日本でどのくらいの知名度があるかよく分かりませんが、 中国では泣く子も黙る 日本の超人気アニメ”クレヨンしんちゃん”にも 引けを取らない中国の超人気アニメをご存知ですか? その名も・・・
旧正月映画バトル2010
中国は旧正月を迎える寸前で いろいろな事があわただしく過ぎておりますが、 旧正月は中国人にとって1年で最大のお祭り! いろいろな楽しい催し物や行事が行われます。 そんな中、毎年旧正月になると 各映画会社が目玉映画を旧正月・・・
中国スーパー物語(メルマガ第247話)
中国スーパー物語 中国生活も10年を超えた私にとって 中国のスーパーで買い物するのは、 ごく当たり前の事なのですが これが日本から来た人だったら、 どう思うのかな?と考えると、 カルチャーギャップの宝庫だと思います。 こ・・・
中国のカラオケルール(メルマガ第246話)
中国のカラオケルール 昨日、私の所属する課の忘年会でした。 (中国的には、まだ旧正月:2月上旬が来てないので 今は中国のカレンダーで言うと”年末”にあたります。) 普通に中国人部下たちの”ビール一気攻撃”を受けた一次会。・・・
中国のIKKOさん 小P先生
ちょっと調べてみましたが、日本語のサイトには ほとんど情報はありませんでした。 笑 というか、こんな情報載せてどうすんの? って感じですが、少し感動したので載せます。 日本では、”おネエMANS”なんて番組もできるほど ・・・
パンダと中国! 広州動物園の巻(メルマガ第245話)
広州地下鉄5号線 あっぱれ! なぜ、これを記事にしたかというと 私ら日本人にとって非常に関係があるからです! それは、日本領事館のある”花園酒店(ガーデンホテル)”に 地下鉄でいけるようになったからです。 わーい! 今ま・・・
8000元は、いずこえ~(メルマガ第244話)
8000元は、いずこえ~ いや~、新年早々大事件でした。 昨日、娘の散歩がてら銀行のATMで自分の口座に 入金しに行ったのですが、お札が詰まったみたいで ATMの機械は壊れちゃうし、 口座には入金されてないし 新年早々散・・・
→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】
