Shall We Dance ?

前回の話で紹介しましたが、

中国では男に対して”看護休暇”があります。

日本では不要かもしれませんが、

中国では絶対に必要だと思います。

出産に関して日本と中国の大きな違いはやはり、

”基本家族が面倒を見る”

と言うことだと思います。

まず出産するための入院前の直前にいろいろなものを

買い揃えておく必要があります。

でも、これらはたぶん日本ではほとんど病院がそろえてくれると思います。

今回出産で必要だったものは。。。

・トイレットペーパー

・ウェットティッシュ

・おわんとスプーン

・ストロー

・使う捨て便座引き

・使い捨てパンツ

・特大ナプキン(出産後用)

・使い捨てマットレス(ナプキンみたいなやつ)

・使い捨て手袋(お手伝いさん用)

・紙おむつ(赤ちゃん用)

・洗面器2つ

・乳しぼり機 (噂ではピジョンのがいいらしい)

などなど

当然不足なものがあるので、臨機応変にそれら不足のものを

買い足していくのは私の役目でした。

しかし、今回は前回と違いアイーさん(お手伝いさん)を

雇ったので、

妻・赤ちゃんのお世話 →基本アイーさん

お姉ちゃんのお世話  →私

という役割分担でしたので、どうにか回りました。

ちなみにアイーさんは、3ランクありました。

A級 260元/日

B級 200元/日

C級 160元/日

※食事代、追加簡易ベット代(15元/日)を除く料金

私の愛妻は、B級をお願いしていたのに向こうの手違いで

A級のおばさんになってしまいました。

前回の出産時は、母子の世話を私一人で全てやったので

ものすごく大変でしたが、今回はこのアイーさんのおかげで

ラクです。

(その分、お姉ちゃんの世話が大変ですが。。。)

まーとはいえ、2度目の今回は明らかに

”Shall We Dance ?”の回数は半分以下です。

”Shall We Dance ?”??

中国おもしろ珍道中,子育て日記,中国で子育て,

そうそう、産後の女の人がトイレに行くなど立ち歩くとき

自力ではまともに歩けないので、社交ダンスみたいな格好になって

歩くのです。

あなたも”Shall We Dance ?”

今回は、出産時のアイーさんに関するお話でしたとさ

おまけ(えらい!)

今回の出産は愛妻に生まれたばかりの赤ちゃん

私と私の両親。

いろんな人ががんばっていますが、

でも、一番がんばっているのはお姉ちゃんだと思います。

毎日、お母さんと一緒に寝ていてお母さんから

離れたことなかったのに、今は私と私の両親のみです。

わがまま言いますが、でも元気に幼稚園に行っています。

がんばれ!