最近は本業の投資以外に、こっちのテレビで放映されている韓国ドラマと

インターネットにハマった生活をしてます。

飲茶(ヤムチャ)

昨日、愛妻の弟が泊まりに来ました。

そこで、今日朝、飲茶(ヤムチャ)しに行きました。

(やっぱり”食欲の秋”だね~ あはは)

以前会社勤めしていた時は、お客さんが来ると

毎回”飲茶”だったので、

個人的に少し飽きていたのですが、

久しぶりだったのでとてもおいしく感じました。

ということで、今回は飲茶の話です。

中国は広いので各々の地方で

それぞれの食文化を持っています。

この”飲茶”と言うのは、

現在私の住む中国南部・広東省のものです。

”飲茶”を”ヤムチャ”と日本語でもいいますが、

これって

普通話(プートンファー:”北京語(つまり中国標準語)”の事)

ではなく、広東語なんです。

※ちなみに、普通話では、”インチャー”と発音します。

この”飲茶”とは、

”点心”をつまみながらおしゃべりしつつお茶を飲む!

と言う行為を指すということは、ご存知だと思いますが、

いろいろとマナーがあります。

そう、マナーの前にこの”点心”って中国語

どういう意味か知ってます?

”点心(ティェンシン)”=”お菓子” と言う意味です。

日本人からすれば、

”はぁ? ギョウザとかシューマイとかの事でしょ?

お菓子じゃない!” と思うでしょうが、

中国人からするとギョウザやシューマイは、

”お菓子!”なんです。

だから、以前の会社でお客さんが来た時、

食事に招待する時”飲茶”に連れて行く

というのは、そのお客さんが日本人なら

たぶん喜ぶと思いますが、もしお客さんが

中国人の場合は。。。

”食”に対してものすごいこだわりのある中国人。

食事に招待すると日本人の10倍くらいうれしいと

思うのですが、その招待で

”点心=お菓子”を食べに連れて行くという行為は、

”お前ナメとんのか!”

と思う人もいるので、お客さんが中国人の場合、

接待で”飲茶”するのはあまり好ましくないです。
 
(単純に喜ぶ人もいるかもしれませんが。。。)

話を戻しますが。。。

ま、マナーといっても大したことないとはないです。

まず、飲茶を始める前にお茶でお皿や箸を洗います。

→これって飲茶マナーというより広東省の

 食文化マナーって感じです。

 今は衛生的なお店が増えてきたけど、

 きっと昔は埃まみれの汚い食器が出てきたのでしょう。

中国おもしろ珍道中,中国最新情報,中国生活,飲茶,ヤムチャ

お茶でお皿などを洗います。
  
あとは、普通に点心を頼んで食べつつ

お茶を飲むだけなのですが。。。

先ほど説明した、”おしゃべりしつつ” が重要なんです。

この”おしゃべりしつつ”を守るためのいろいろなルールがあります。

1、”すみませーん、お茶がなくなったんですけど~”は言わない。

 当然お茶を飲んでれば急須(きゅうす)のお茶がなくなります。

 しかし店員にその事を伝えようとすると、

 自分たちの”おしゃべり”を中断しなければ

 いけなくなります。 

 そこでこれを伝えるための別の方法があります。

 ズバリ ”急須の蓋を開けてずらす。”

 そのまま放置しておけば、

 ”お茶がないよ! お湯を足して!”と言うことを意味します。

中国おもしろ珍道中,中国最新情報,中国生活,飲茶,ヤムチャ

”お茶ないよ~、お湯入れて!”サイン

2、(お茶を注いでくれて)”ありがとう” も言わない。

 これも同様に”おしゃべり”を中断しないために

 ”ありがとう”の代わりになるサインがあります。

 人差し指と中指の2本の指をそろえてテーブルを

 トントンと軽く叩きます。

 これが、(お茶を注いでくれて)”ありがとう” と

 言う意味になります。

このマナーは絶対に守らなければいけない!! 

なんて言う厳しいルールではありませんが、

”おしゃべりしつつお茶を飲む” という

一つの文化に対する中国人(広東省の)

のこだわりなのでしょう。

ま、チャンスが会ったら使ってみてください。

※”広東省の”と言いましたが、まさにそうです。
 
  その他の地方の人はこんな事しません。

 →中国は広いですね~

飲茶に関する豆知識的なメルマガでした。

中国おもしろ珍道中,中国最新情報,中国生活,飲茶,ヤムチャ

本場ヤムチャでございます。

中国おもしろ珍道中,中国最新情報,中国生活,飲茶,ヤムチャ

愛妻の好物、チーチュァー(ニワトリの足)です。。。

(2020年加筆)

ヤムチャに関しては、ここ広東省は本場なので

おいしいと思います。

このヤムチャルールはたぶん中国共通だと思います。

ただ、このルールを守るか守らないかは別ですが。。。

ヤムチャでなくてもお茶で茶碗や箸などを洗う習慣が

ここ広東省にはありますが、他の省ではやられていません。

これはヤムチャでなく広東省オリジナルのルールみたいです。

面白いですね~