今日髪の毛を切ってかつ染めました。

会社勤めしている人は、こんな色に染めるのは

無理だろうな~としみじみ思った。

(まっキンキンです。 あはは)

しかし、私のように犬の散歩と株売買がお仕事という

気楽な人は、こんなのもありですね~。

今日は”端午節”と言って日本で言う”端午の節句”

の事なのですが、旧暦を重んじるここ中国では、

今日5/31が”端午節”でお休みと言うことになります。

中国ではこの”端午節”の時に

”粽子(チョンツ):ちまき”を食べます。

昨晩奥さんが”よーし、明日は私が料理を作るわよ~”

と言ってたので、半分期待していたのですが、

やはりゆでるだけでOKのちまきでした。 あはは

しーようちー

中国語ができる人なら分かると思います。

Xi You Ji (シーヨウチー)=西遊記 です。

私が小学生の頃見た、堺正章が孫悟空に扮する

西遊記が大好きでした。

最近、香取慎吾が孫悟空になる新しい”西遊記”がある

と聞いて興味がありました。

そして今回ついに見ることが出来たということで、

今回は”西遊記”について語ります。

中国おもしろ珍道中中国,最新情報,中国と日本の違い,西遊記

香取信吾の孫悟空もよかった!

ご存知の通り”西遊記”は、ここ中国のお話です。

当然ですが、ここ中国にも”西遊記”のテレビシリーズがあり、

私も中国版西遊記(というよりこっちが本家か。。。)を

少しテレビで見たことがありますが、

”堺正章=孫悟空”の印象が強い日本人の私にとって

非常に違和感があります。

孫悟空などおサルの格好をしていますが、

他のカンフーもののテレビシリーズと

ダブってしまいます。

(こっちのテレビはしょっちゅうカンフーもののテレビシリーズが

 やってます。

 →飽きないのかね~。 老若男女問わずカンフーものが大好き! )

その逆で、私の奥さんは始めて”日本版西遊記”を見たわけですが、

やはり同様に違和感があるみたいです。

そこで夫婦二人で”西遊記”日本版と中国版を比較検討してみました。

奥さんが言っていたのは、

1、”三蔵法師が女だ~!”

 (これが一番ビックリしたみたいです。)

→夏目雅子の三蔵法師を見ている日本人にとっては、

 これが普通ですが、

 中国人にとってはものすごく不思議な事のようです。

2、”アメリカ映画みたい。。。”

→今回の新しいほうは、確かに。。。分からなくもないです。

 ”Road To Tenjuku”なんて文字も出てきたり。。。

 ”きんと雲”も今回はスケボーみたいだし。。。

3、”妖怪たちがかわいくない。”

→中国版は、もっと妖怪っぽい衣装やメイクをしてます。

 孫悟空は、もっとサルっぽく、

 猪八戒はもっとブタっぽいということですが、

 そのほうが”かわいい!”だって。

 (でも香取信吾を”かっこいい~”と言ってましたっけ。)

 ※中国の孫悟空を演じる人は決して”カッコいい”とは言えない。

  (目がクリッと大きなオッサンが孫悟空を演じてます)

4、”日本の悪い妖怪はみんな黒っぽい”

→中国版の悪い妖怪は、色彩的にカラフルな衣装を着ている

パターンが多いです。 

(私は少しそれを”ちゃちい”と思ってしまうのですが。。。)

5、”メナード化粧品”

→”この番組の提供は。。。”って部分までDVDに録画されて

いるのですが、私の奥さん”メナード”って知らなかったみたいで、

”ふ~ん、メナード。”を連発していた。 (ある意味恐ろしい。。。)

まったく、日本版をほめているんだか? けなしているんだか?

よく分からない感想でしたが、最後まで全部見ていたから

気に入ってはいるのでしょう。

最後に”中国版と日本版どっちがいい?”と聞くと、

”当然中国版!”

と答えていました。

これは確かに、一長一短で何ともいえませんね。

でも、今回の最終回で”堺正章”が”お釈迦様”役で

出演してくれたのは、すごくうれしかったです。

最新版の最終回はかなりアレンジしていて原作と

かなり違うようになっていましたが、

私個人的には大満足でした。

あと、深津絵里演じるナヨナヨした感じの

可愛らしい三蔵法師が印象的でした。

このメルマガ読者は結構海外にいる方が多いので、

もしまだ最新版”西遊記”を見ていない人がいたら

見てみてください。

(2020年加筆)

日本のドラマ、最近見てないですね。。。

飛行機の中で偶然見て面白くて続けてみた

『半沢直樹』以来、何も見てませんね。。。

なにか面白い日本のドラマが見たいな~