私はあまり胃腸が丈夫でないせいか少し下痢気味です。
下痢と言えば、トイレですがご存知の方も多いと思いますが
中国の公衆便所は、、、 すごいです!
中国の普通のトイレも、、、 まあまあすごいです。
くだらないけど、今回は中国トイレ事情です。
中国の普通のトイレには9割以上ゴミ箱がついています。
中国に来たての頃は、”なんだろう?”と思ったけど
今では”中国では必要なものだ!”と思います。
昔初めてオーストラリア・ブリスベンに旅行に行ったとき
飛行機を降りて空港のトイレで(大)をした。
終わった後に水を流しますが、その水流がすごいの何の!
でもトイレを出て周りにいるガタイのでかいオージー達を見て
”なーるほど、こんなでっかい体なら出てくる(大)もでかい
だろうな~、この水流は必要だろう!”と思った。
そんなオーストラリアの思い出とはまったく逆の体験を
ここ中国でしました。
僕ちゃんの(大)にいくら水を流しても流しきれない!
そうです。 水流が弱すぎる!!!
さらに水は便器の穴がある付近にチョロチョロ流れるだけ。
日本人は、基本的に穴のある側の反対側にお尻を向けて
(大)をします(トイレの扉に背を向ける方向)。
しかし、ここ中国は逆で、便器の穴側にお尻を向けて
(大)をします(トイレの扉を見る方向)。
これを間違うとあなたの(大)は、流れきれず次に待っている
人にあなたの(大)を見られてしまうでしょう。。。
→これは中国生活で非常に重要です。 覚えましょう。 (笑)
そうです。 先ほどの”ゴミ箱”についてですが、
水流の悪いトイレにプラスして排水が悪く詰まりやすい!
どうしてここまで排水が悪いのか?はよくわかりません。
たぶん排水関連の設計をする人がアホなのでしょうか?
私の家の排水も悪いし、街中でよく排水管が詰まった時に
それを掃除する関連のものがよく売られています。
→排水が悪いのは中国では当たり前のことなのでしょう。
そこで詰まらないようにする為、(大)を拭いたティッシュは、
備え付けのゴミ箱に捨てるのです。
※ティッシュは日本みたいに置いてあると思わないでください!
→これも商売のひとつになってます。
今日のポイント
・中国でトイレを使う時は、それなりの事情を理解しておいたほうが
いいですよ。
・中国の排水関連ビジネスはここ当分は安泰でしょう。
・トイレには必ずティッシュ持参!
(普通はティッシュがついていないです。)
トイレ(くだらん話)ですが、いろいろためになったでしょ?
(2020年加筆)
確かにコレは変わりません。
日本ではトイレットペーパーを流すもの
中国ではトイレットペーパーはゴミ箱に入れるもの
コレが常識です。