春節(中国の旧正月)が近づき、

中国中が盛り上がってきております。

(盛り上がると言うより。。。

”うるさーい!”のほうが分かりやすいと思います。)

私も本日が中国のカレンダーで言うところの仕事納め。

明日から旧正月休みです。

(1/29が旧正月の元旦にあたります)

私の職場では、10日間休みですが、

かわいそうな私は休日出勤3日間の7連休です。

(日本にいる人から見たらうらやましいかな?)

日本からはるばるやってきた私の父と愛妻と

一緒に近場の温泉旅行を企画中です。

ワクワク。

最近のぼやき

うるさーい! 春節が近づき浮かれ気分の中国人たちですが、

近所のガキが、夜に爆竹をパンパン鳴らす。

その音に反応して家の愛犬シウモークァイ(※)がワンワン吠える。

こっちは仕事で疲れていると言うのに、もう、、、

うるさーい!!

※愛犬”シウモークァイ”の名前の由来について

 シウモークァイ(”小魔怪”と書き、広東語読みです) 

北京語読みだと”シャオモークァイ”
 
 この”小魔怪”って何だか分かります?

 そう、スピルバーグの映画『グレムリン』の中国語題です。

 私が始めて小魔怪を見たとき、

”目がクリクリしててかわいい!”が第一印象でした。

 その印象は、まさに映画『グレムリン』のギズモだったので、

このような名前をつけました。

中国おもしろ珍道中,中国と日本の違い

   ↓↓↓
愛犬シウモークァイ(小魔怪)

3度のメシよりメシが好き

わけのわからんタイトルですが、まさにこれです!

私の部門は、工場のレイアウト変更のため、

数日前一時的に場所を移動しました。

私の部下は、座り仕事なので、

どうも仕事がダラダラしていた。

そこで、私のアイデアで暫定的に場所を移動する時に、

椅子をなくし部下の仕事を全て立ち仕事にさせた。

→そりゃもう、非難GoGo!

部下からは、”疲れる”とか、”足が痛い”とか、文句ばかり。

(でも、仕事の効率は昔と比べるとよくなりました。)

散々文句を言うくせに、

12:10のお昼ご飯スタートのチャイムがなると

ものすごい勢いで部下たちは走ります。

そうです。

日本では、この姿は想像できないと思いますが、

中国人は非常に”食事”が重要なのです。

日本では、”3度のメシよりXXXが好き”みたいに、

食事に対する趣が非常に低いレベルですが、

中国人は何と言っても”食事”が一番大事!

12:10は、食事休憩のスタートのチャイムで、

工場の作業者たちは、

1、自分の担当エリアのちょっとした片づけ

2、タイムカードを押す。

3、食堂の列に並ぶ。

4、ご飯開始。

の流れとなります。

早く昼ごはんを食べたい人たちは、

これらの時間を短縮するための行動を取ります。

つまり、”走る” わけです。

立ち仕事で疲れる~などと言って

文句ぶちぶち言ってた部下もものすごいスピードで走ります。

(なんだ元気ジャン! もっと気合入れて仕事せい!って感じです)

この”3度のメシよりメシが好き”という特徴を捉えて

中国人と接するといいかもしれません。

例えば、

商談を決めたい! 

この彼女を落としたい!

などという時は、ちょっとリッチな食事にご招待!

なんてのも非常に効果的です。

たぶん、日本人が”ご飯おごってもらう”うれしさを”1”とした場合、

中国人は”3~10倍くらい”うれしいと思います。

こんなことも知りながら中国人と接するのもいいかもしれません。

では、また

(2020年加筆)

これはまさに、そのとおり!

これはいつまでたっても変わらない中国人の特徴でしょう。

しかし、最近は日本のようにメシは後にして。。。

みたいな感じになってきているように感じますが、

本質はやはりこの記事のとおりだと思います。