はぁ~、昨日も停電でした。
最近はほぼ毎週金曜日に停電になっていた
のですが、金曜日以外も停電。
私は予想外の停電に
”あ~、こんなところ人間の住むところじゃない!”と
言ったら愛妻が怒り出してしまいました。
はぁ~、こんなくだらない理由で夫婦喧嘩なんか
したくないです。 とほほ
この停電対策のために、”発電機”を買おう!と
真剣に考えました。
そして、外に”発電機”を見に行ったのですが、
ゴゴゴゴゴー とものすごい音。
あ~、こんなの家の中に入れるわけには行かないや。。。
しかし、現代の日本に生まれ育った人間で、私のように
”発電機”なんてまじまじ見たことある人は少ないだろうな~
なんか、中国で普段見れないものをたくさん
見ていると思います。
→あーでも、こんなもの見ないで済む環境に
早く移動したい物です。
ごねたもん勝ち!
まー停電と言うことで、トレードもできないし
気分転換に愛妻と一緒にジャスコへ行きました。
その中での出来事。
我が家からジャスコまでバスで行くのですが、
”第二国境”と呼ばれる検問所があります。
これは、シンセン市に”経済特区”と呼ばれる
エリアがあり、その特区と特区の外との
間にかなり緩めの”国境”のような検査所があるのです。
バスは本来この”第二国境”に着くとバスに乗った客を
全て降ろし国境の検問で身分証を見せて
問題なければ通過できる、
まさに”イミグレ”のような場所なのです。
”第二国境”である沙湾検査所
しかし先ほど言ったように ”かなり緩め” と
言うことで正直検査員の気分次第。
しょっちゅう何も検査せず通れちゃったりします。
バスの話に戻りますが、
本来”第二国境”のところで客は降ろされますが、
国境を越えてから再度乗る時、
国境前でお金を払って乗った人と
国境を越えてから新たに乗る客とを区別するために
簡単なチケットを渡すのです。
よって、我が家からジャスコ(特区内)へ行くには
- バスに乗ってお金を払う
- チケットを受け取る
- 第二国境で降りて検査を受ける
- 第二国境通過後、チケットを見せて再度同じバスに乗る
という面倒な事をしなければいけないのですが、
今回の第二国境の検査員はものすごくいい加減。
バスに乗ったまま、そのまま第二国境を通過しちゃいました。
すると、第二国境を越えたところで新しく乗ってきた客が
お金を払わずにバスに乗り込んできました。
運転手) ”おい! お金を払え!”
客) ”第二国境越える前に払っただろ!”(大声)
ということで、このおっさん。。。 バスただ乗り!
→いい年こいて、たかが3元(50円弱)のバス代ケチって
何考えているんだろうね~
バスの運転手もちゃんとチケットを確認したりするほど
マジメに仕事しているわけでもないし
はぁ~、 まさに中国では ”ごねたもん勝ち” ! ですな~。
と、ここでお話終わり! っと言いたいところですが、続きが。。。
私ら夫婦は、無事ジャスコに着き、ご飯を食べることに。。。
私の愛妻が無性に”おすしが食べたい!”
というのでジャスコ内にあるおすし屋へ
私らがおすしを食べ始めると、愛妻が 。。。
”何このいくら!? 潰れてるしシナシナしてる、
きっと新鮮じゃないんだわ!”
と怒り出し店員を呼んで文句を言い始めた
まぁ無理もないです。 私の愛妻は、私の父が
株主優待でもらう”極上のいくら”
(身がプリプリしたよい”いくら”)しか食べたことがないもの。
すでに”いくら”は2つのうち1つを私が食べちゃっていたので、
今回”ごねて”
また新しく2つ持ってきてくれたらいいな~
とかすかな期待を胸にそのやり取りを見ていました。
まー結果的に愛妻が引き下がる形になりました。
しかしこのように、”ごねて” もしかしたら得するかも??
と思う瞬間はたくさんあります。
日本人だと”しかたないよ~”と身を引くことが多いと思いますが、
ここ中国では ”ごねたもん勝ち”です。
みなさんも中国に来たらたくさんごねましょう! ははは
あ、でもやっぱりみなさんはごねないで! だって、
身を引く日本人はある意味
”美徳”だと思うので。
今回は、ごねたもん勝ち”という中国での生活を紹介した内容でした。
(2020年加筆)
後ほど、シンセンの第二国境はなくなりました。
よって、今回のバス代をちょろまかすことなど出来なくなりました。
考えればセコイ話だな~
たしかに、このお話のように”ごねたもん勝ち”と言うのは、
ここ中国のみならず、日本も含めどこの国でも言えること
かもしれませんね。。。