祝、香港返還10周年!!
そうです。10年前の1997年7月1日に
イギリス領だった”香港”は、中国に返還されました。
もう返還して10年になるんですね~
最近では毎日のようにこっちのテレビで
”香港”に関するテレビを放映しています。
”一国二制”の政策は正しかった! みたいな内容の物から
香港に住む大陸人のドキュメンタリー
などなどです。
”一国二制”
(”1つの国で2つの政策”=大陸の共産主義と香港の資本主義)
ってことは、
別に返還しなくたっていいって事のようにも思えるけど。。。
と第三者の私は思ってしまいます。 あはは
まーそんな感じなので、
香港は7/1と7/2(振り替え休日)とも休日になります。
→別に普段の私の生活は何も変わりませんが。。。
中国のネット速度に関する情報
当メルマガ読者から前回の”中国のネット速度”に
関するメルマガの感想文を数通戴きました。
その中で、非常にためになる情報を提供して
いただきましたので、掲載いたします。
(株)システムオフィス飛鳥 代表の 望月孝夫様からのメール。
(ここから↓↓↓)
中国からのネットアクセスが遅いのは、中国国内のネット人口の
多さ(私が聞いた範囲では、1億3000万人とか)に加えて、
海底ケーブルがまだまだ十分な容量を持っていないからです。
日米間は600GBの光ケーブルがあるのに対して、日中間は80GB
程度の光ケーブルしかありません。
しかも、年々データ量は増えています。
私も個人的に中国が好きなので、中国国内のネットも見るのですが、
その遅さに閉口しますね。
北京オリンピックを睨んで、来年の夏までには
中米間の直通ケーブルが開通の予定です。
これはテラビット単位の容量がありますので、
これが開通すればかなり良くなると思います。
(ここまで↑↑↑)
北京オリンピック前に 中国のネット速度はケーブル増設
により改善されるとの事です。
この情報は私を始め中国に住むネットユーザーにとっては、
涙の出るくらいうれしい情報ですね。
さて、”カメより遅い”中国のネットがいつ”うさぎさん”に
なるでしょうね?
そんな日を夢見て。。。
しんちゃんも顔負けの中国の。。。
この前我が家の隣町にある”ウォールマート”に
買い物に行った時、そう思いました。
※”ウォールマート”:アメリカ資本の大手スーパー
もし、あなたが中国で何かお商売をやりたいならば、
私は必ずこう言います。
”絶対に中国で本屋を開くのだけは辞めな!”と。。。
なぜって?
そりゃー、中国人の道徳の悪さを理解すれば、
当然の結論でしょう。
よく、日本のアニメ 『クレヨンしんちゃん』で、
立ち読み客に苦しむ本屋の店長と店員が、
思考を凝らして立ち読み客を排除しようと
奮闘するが、一番のトラブルはやはり”しんちゃん”。。。
なんてのを面白おかしくアニメにして笑ってます。
つまり日本では、
”しんちゃんの行動”=”非日常”
だから笑えるんです。
しかし、ここ中国では。。。
”しんちゃん”顔負けです。
”百聞は一見にしかず”。
私が”盗撮”したこの写真を見てください。
どうです? すごいでしょ??
しかしこの写真では、私の説明したい事の
ほんの一部しかわかりません。
写真では、
- ”座り読み”するガキたち。
- 地面にばら撒かれた売り物の本。
- (元に戻すのが面倒で)適当に積み重ねられた読み終えた本。
ってくらいしか分かりませんよね?
写真にはない部分では。。。
- 売り物の本を床に置きそれを下敷き代わりにして ”座り読み”する大人。
- (写真のガキの親が)子供と一緒に本を選び 一緒に要らない本を地面にばら撒く。
- ばら撒かれた本を一生懸命整理する店員
なんて姿もありました。
みなさん想像がつきます?
この写真のガキどもを注意すべく存在の大人(特に親)まで、
一緒になってやってるんです。
売り物の本を下敷きにして座って本を読む大人が
いるんですよ。
もし私が本屋の社長だったらその客を
ぶっ飛ばしているでしょうね。
あと、本を片付ける店員。。。
1、マナーの悪い客をまったく注意しない!
↓
上司からも何も要求されてないんでしょうね・・・
2、片付ける店員数(1人)じゃ、足りない!!
↓
片付ける速度より本をばら撒く速度の方が速い!
”中国人のマナーの悪さ”は、日本のニュースなどで
報道されているみたいですが、
私からすれば、
”そんなの単に氷山の一角!”としか思えません。
普通に行けば北京オリンピックで世界中に大恥を
さらすことになるでしょうが、
それをどこまで”マシ”な状態に持ってこれるか?
は非常に見ものです。
”一夜漬け”ではなく、少しでもいいから
本当の意味での”モラル向上”を目指して欲しい物です。
今回は、”中国人のマナーの悪さ” 本屋編 といったお話でした。
(2020年加筆)
読者からのお返事。
この記事からすでに10年以上経っていますが、
正直言って、いまだに”カメ”さんレベルですね。
まー、当時と違い今は4G。 そのうち5Gになるので
使い方もだいぶ変わっているし、中国のネット人口も増えては
いると思いますが、その時代について来れていないと思います。
それよりまず、ネット規制をなくすべきでしょうね!
まー、共産党が滅びるまでは無理でしょうが。。。