ぶるー3(すりー)さんの記事一覧(3 / 43ページ目)

赴任生活の余暇充実方法

中国生活について

中国赴任生活は、やはり仕事の付き合いで 食事やカラオケ(日本で言うスナック)に行くことが多く 精神的にも肉体的にも疲労やストレスがたまり易いです。 そんな中、充実した中国生活を送るためにはどうすればよいか? やはり外交的・・・

岸田首相が福島産水産物で病院に搬送(フェイクニュース)と処理水放出報道後の中国の影響(メルマガ第540話)

中国時事ネタ

今、日本の中国関連ニュースだと、“福島処理水の海洋放出に対する中国の反応” に関する報道が多いと思います。 ・中国内で海洋放出を非難 ・日本の水産物以外にも日本製の物の不買運動 ・日本へ多数のいたずら電話 などなど 今回・・・

【中国16~24歳の失業率20%】はウソ?をさらに深堀り!(メルマガ第538話)

中国時事ネタ

現在日本では“BIGMOTOR不正事件”がニュースをにぎわせていますが、 中国在住がもう24年目になる私からすると。。。 “日本って本当に平和だな~”と思ってしまいます。 だって、不正したら大々的にニュースになるでしょ?・・・

東京ディズニーランドは値上げ! それでも安い!!(メルマガ第537話)

日本にて 日本国内旅行

少し時間が空いてしまいましたが、6月の中国“端午節”に有給休暇を合わせて、 日本へ1週間一時帰国していました。 そこでの出来事や考えたことをお話ししたいと思います。 目次日本は全国バーゲンセール中!東京ディズニーランドは・・・

日本で事前に買っておくべきもの

中国生活について

中国赴任前に、日本で何を買っておくべきでしょうか? 人それぞれ趣味が違うので、”これがないと生きていけない!!” みたいな個人的なものは別として、ここでは個人的な趣味に関連するもの以外 ごく一般的なものに関して述べていき・・・

香港へ無料で行ける? 香港の移動制限解除と無料チケット配布(メルマガ第532話)

中国時事ネタ 領土・台湾(香港)・ウイグル・チベット

中国最大の休暇、旧正月(春節)の長期休暇が終わりました。 私は結局、ずっとシンセンにという結果でした。(悲) そうなるにはそれなりの理由がありました。。。 目次香港への移動制限解除(2023年旧正月:1月下旬の情報です)・・・

おススメの中国VPNサービス

→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】


かべねこVPN

ページの先頭へ