知り合いと話をしていた時のことです。 ”中国は、ドンドン治安がよくなってきている!” とのこと 確かにそれは私も同感です。 中国政府が進める、ITを用いた管理システム 特に顔認識システムで人々を管理・監視する。。。 犯罪・・・
「中国時事ネタ」タグの記事一覧(5 / 8ページ目)
中国の国家安全法で香港はどうなるのか?(メルマガ第490話)
今回のコロナ騒動で開催が延期になっていた 全国人民代表大会(全人代)が 5/22~28に開催されました。 今回の全人代の最大のポイントは 【国家安全法】の採決でしょう。 では、【国家安全法】とは一体何か? こちらのニュー・・・
中国新型コロナウイルス情報 鐘中山氏が感染第2波の警告!(メルマガ第489話)
アメリカのCNNが中国の現コロナウイルス対策専門家チームのトップを 務める鐘中山氏の単独インタビューをし、 中国にコロナウイルスの感染第2波が発生する可能性を警告しました! 鐘中山さんって一体誰? この鐘さんは、17年前・・・
中国新型コロナウイルス情報 中国は入国制限緩和したいが日本が問題!(メルマガ第488話)
私の中国在住だった友達(日本人)が現在日本にいて 中国へ戻りたがっているのですが、 まだまだ中国へは戻って来れずにいます。 そこで、同じような悩みを持つ方もいると思うので、 最新情報をシェアしたいと思います。 結論から言・・・
金正恩(キム・ジョンウン)脳死説はウソ!?(メルマガ第487話)
金正恩(キム・ジョンウン)は脳死ではない!? 最近はコロナウイルスの事ばかりなので、別のお話をします 日本では、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)は脳死状態にあると というウワサがあると聞いています。 金正恩(キム・ジョ・・・
中国新型コロナウイルス情報 マスク外交で不良マスク輸出しているのではない!(メルマガ第486話)
中国新型コロナウイルス情報 マスク外交で不良マスク輸出しているのではない! 現在、日本で報道されていると思いますが中国のマスク外交! ”世界中で中国からの支援マスクの品質が悪い” ”中国は不良品マスクだけを海外に輸出して・・・
中国新型コロナウイルス情報 武漢封鎖解除で第二の感染爆発?(メルマガ第485話)
2020年4月8日 新型コロナウイルスの震源地である武漢市の 封鎖が解かれ、習主席は”コロナウイルス勝利宣言”しました。 中国の現在は? この動画をご参考ください↓ 今まで封鎖され自由を奪われた武漢市民には”おめでとう!・・・
中国新型コロナウイルス情報 ピンチをチャンスに変える中国(メルマガ第484話)
現在新型コロナウイルスの流行で世界的にピンチな状態にあります。 各国の株安、通貨安、原油安、実体経済の衰退などなど ここ中国でも同じく苦しんでおりますが、 他国より先にウイルスが蔓延したため 現在は他国に比べかなり良い状・・・
中国新型コロナウイルス情報 発熱し病院でPCR検査受けてきました!!(メルマガ第482話)
志村けんさんがコロナウイルスでお亡くなりになったと知り ショックが隠せません。(まだ実感がわきません。。。) 小学生の頃から”8時だよ、全員集合!”でお世話になり 結婚し子供が生まれてから中国で娘たちにバカ殿とかを見せ ・・・
中国新型コロナウィルス情報 外国人入国禁止とコロナウイルス勝利宣言(メルマガ第481話)
中国の外国人入国禁止処置 日本でも報道されていると思いますが、 まず、シンガポールが外国人の入国を禁止しました。 参考記事『NHK シンガポール すべての外国人の入国を禁止 23日深夜から』 シンガポールは、新型コロナウ・・・
天津市で人民解放軍の戦闘機がミサイルで撃墜!?(メルマガ第480話)
新型コロナウイルスの話ばかりなので、たまには別の話を。。。 それにしても、すごい事件が起こりました。。。 天津市で人民解放軍の戦闘機がミサイルで撃墜!? 2020年3月5日 中国天津武清区で人民解放軍の戦闘機が墜落した!・・・
中国新型肺炎・コロナウイルス情報 中国の肺炎対策事情(メルマガ第477話)
日本でもだいぶ新型コロナウイルスの緊張が高まってきたようですね。 日本に住む私の妻(中国人)から ”小学校が4月まで休みだって!” ”非常食用のレトルトカレーとかカップラーメンを買って!” とかいろいろと中国にいる私に注・・・
中国新型肺炎・コロナウイルス情報 イギリス、ふざけんな!(メルマガ第476話)
日本では、たぶん新型肺炎・コロナウイルスのニュースが 毎日のように報道されているのでしょうね。 それもどんな感じで報道しているか? すでに中国に来てしまった私には想像しかできませんが、 こんな感じの報道というか捉え方はな・・・
中国新型肺炎・コロナウイルス管理 入境するまでについて(メルマガ第475話)
まず中国で仕事する方のために緊急性の高い情報をシェアいたします。 中国に戻るには? 入境するまでにどのような管理をしているか?についてです。 (私が中国に戻ったときの実体験をシェアします) 1、香港イミグレ・・・
中国のVPN規制強化とプロキシ接続(メルマガ第470話)
中国のVPN規制強化とプロキシ接続 2018年6月25日から6月26日までの間 中国で厳しい”VPN禁止令”が発令されました。 VPN(Virtual Private Network)とは、 中国国内のネットサーバーでは・・・
→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】
