中国政府がネット規制を緩和??(北朝鮮かい!) また北朝鮮がミサイルを打ち上げて 日本やアメリカを始め、頭にきている国は多いと思います。 それは、ここ中国も同じです。 さらに中国が保護していたと言われていた 金正日前総書・・・
「中国時事ネタ」タグの記事一覧(6 / 8ページ目)
ポケモンGOが使えない中国で海賊版リリースしたが。。。(メルマガ第439話)
ポケモンGOが使えない中国で海賊版リリースしたが。。。 【ポケモンGO】! ものすごい人気ですね ポケモンGOが使えないここ中国でも話題と言えば話題です。 ただ中国政府は、この【ポケモンGO】を許可していないので 中国大・・・
世界情勢から見る中国経済について(メルマガ第427話)
世界情勢から見る中国経済について 私は投資をするので、今回は経済に関するお話をします。 特にこのメルマガを読んでいる方の関心は、 ”いつになったら中国のバブルははじけるんだ!” と思っている方も多いと思いますので、そのへ・・・
上海福喜食品有限公司の期限切れ肉使用事件(メルマガ第394話)
上海福喜食品有限公司の期限切れ肉使用事件 また起きてしまいました、中国の食品関連の事件。。。 ・ダンボールで作った肉まん ・農薬を入れた冷凍ギョウザ ・結石ができる粉ミルク そして今回の”上海福喜食品有限公司”の 期限切・・・
中国政府ついにLINEも規制?(メルマガ第391話)
中国政府ついにLINEも規制? 海外生活をする日本人にとってその居住国の生活や文化の違いを 時には、快適に感じたり 時には、不快に感じたり するものです。 (文化が違うので当たり前の事ですが) 私の場合、ここ中国に住んで・・・
Let’s go to マレーシア!(メルマガ第377話)
Let’s go to マレーシア! 最近の中国での国際ニュースは、 マレーシア航空の行方不明事件で持ちきりです。 ⇒ 【マレーシア航空370便墜落事故】 やはり、偽装パスポートを作った人がテロ・・・
厳打にご注意あれ~ (メルマガ第374話)
厳打にご注意あれ~ 今回は、日本滞在時の話をしようとしたのですが、 急遽、時事ネタがあるので、予定を変更して ”厳打(イェンダー)”に関するお話をします。 各種報道によると2月9日夜に、 広東省東莞市において大規模な”厳・・・
靖国神社参拝は、軍国主義の道を行く? (メルマガ第371話)
行動することの大切さ 行動することは、すごく大切だ! ということを最近ものすごく実感しています。 頭の中でいくら思っていても、 言葉で伝えなければ、相手には伝わらないし さらに行動しなければ、何も結果が生まれない。 考え・・・
いますぐZビザの有効期限をチェック!!(メルマガ第361話)
比較ではなく目標! 最近学んだことなのですが、 人はいつも他人と比較して不幸を感じることが多いと知りました。 私はXXXがないけど、彼はXXXがある 何で私には、XXXがないんだ。。。 ショック 我が家には、□□□がない・・・
反日デモ ver.2012.09(メルマガ第340話)
反日デモ ver.2012.09 シリーズ物の【中国に住もうシリーズ】は、 今回お休みです! 前回は、薬局でバイアグラが買える! なんてのんきな話を掲載していましたが、 今の中国! すごい事態になっています。 (我が家の・・・
フィリピンは中国のもの???(メルマガ第326話)
高鉄侠=超特急ヒカリアン のパクリ メルマガ読者KYさんからのメールをご紹介。 前回の記事でご紹介した中国の鉄道アニメ『高鉄侠』ですが、 日本のアニメ『超特急ヒカリアン』 のパクリだそうです。 (知らなかった。。。) ア・・・
トーマスも顔負け高鉄侠(メルマガ第325話)
トーマスも顔負け高鉄侠 中国の高速鉄道事故。 ちょっと前の話になりますが、すごかったですね。 事故した列車を原因調査もしないまま、まるごと埋めちゃう。 中国らしい豪快な処理方法。 但し、今のこのインターネットが普及する時・・・
新年会の悲しい思い出(メルマガ第319話)
新年会の悲しい思い出 昨日、私の勤める会社の新年会がありました。 各部門の出し物があったり、抽選があったり、 部下たちからの”乾杯攻撃”※ があったりと 毎年べろべろに酔っ払い 楽しい会なのですが、昨年の新年会の時を 思・・・
北朝鮮新指導者・金正恩と中国の見解(メルマガ第311話)
シンセン市は市民の見方?それとも敵? 著しい経済発展を遂げるここ中国。 当然その連鎖反応で物価が継続的に上昇し続けます。 そこで、当然消費者たちの生活はドンドン苦しくなります。 あ~、 豚肉が値上げ。 にんじんも値上げ。・・・
祝ユニバーシアード・地下鉄全線開通!(メルマガ第299話)
祝ユニバーシアード・地下鉄全線開通! 8月からここシンセンでビックイベント ”ユニバーシアード(大運会)” という大学生のオリンピックが開催されます。 まーその準備に向けてのシンセン市政府の 準備と来たらすごいです。 ま・・・
→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】
