クリスピーなナスに負けた。。。 ~河南省出張報告2009 その3~ 河南省へ行った時の思い出話です~ (愛娘も愛妻母も入院生活というシチュエーションです。) 日のノルマである点滴(7~10本くらい)を打ち終わると その日・・・
ぶるー3(すりー)さんの記事一覧(28 / 44ページ目)
いくら乾燥してるって言っても。。。(メルマガ第233話)
いくら乾燥してるって言っても。。。 ~河南省出張報告2009 その2~ 河南省の南部の都市”南陽”の空港に着きました。 この南陽(ナンヤン)が愛妻の実家から最寄の空港に なります。 迎えに来たのは、愛妻の弟。 私達は、荷・・・
気持ちはまさにサブプライムショック(メルマガ第232話)
河南省出張報告2009 プロローグ 今回の国慶節休暇を使って愛妻の実家 ”河南省(ジャングル 笑)”へ行って参りました。 いやーすごかったですよ~。 ということで、河南省へ行って来た時の事を シリーズにして、お話して行き・・・
プチウソでもいけませんよ(メルマガ第231話)
プチウソでもいけませんよ 人はウソを付くものです。 そのウソは、相手に多大な経済的損失を伴うような場合もあれば、 相手の気分をよくするための”必要悪”的なウソなど 内容もさまざまだと思います。 でも後者の場合を除いて、や・・・
パンに何つけてんねん!(メルマガ第230話)
パンに何つけてんねん! 現在私は、シンセンのセレブ地区南山区に住んでいるので、 外国人にとって非常に生活しやすいエリアです。 歩いていける距離に 日本のジャスコ アメリカのウォールマート フランスのカルフール があり、非・・・
中国の田舎モン式トイレの使い方(メルマガ第229話)
中国の田舎モン式トイレの使い方 中国へ何度か来た事のある人は、 見かけたことがあるかもしれませんが、 よく洋式トイレの便座が壊れていたり、 なかったりする光景を。。。 なぜだかわかりますか?? 日本では想像もつかないかも・・・
中国人女性の落とし方教えます(メルマガ第228話)
中国人女性の落とし方教えます 中国に来て満10年が過ぎました。 そこで、ひとつ暴露しましょう。 ”中国人女性の落とし方教えます”! →う~ん、なんか迷惑メールと勘違いされそうなタイトル。。。 事の発端は、私のお友達(中国・・・
西洋人、こわい。。。(メルマガ第227話)
緑茶 いや~、この前”海外生活超初心者”または ”海外旅行に不慣れな人”の犯す初歩的なミスを 犯してしまいました。 (中国に住んで満10年になるのに。。。 はずかしい) 愛妻、愛娘と共にスーパーへお買い物! ということで・・・
犬より安い人の命(メルマガ第226話)
犬より安い人の命 みなさんの夫婦の会話ってどんな感じですか?? まー普通は、旦那さんは仕事に時間を取られているので、 会社や仕事関連の話。 奥さんは仕事してれば同様に会社や仕事関連の話。 専業主婦ならば近所で起こった”た・・・
夏ですね~ 雨傘にはご注意を!(メルマガ第225話)
夏ですね~ 雨傘にはご注意を! 7月ですね~ ここシンセンはだいぶ前から暑くなってますが、 日本はどうでしょうか?? 日本でもそうかもしれませんが、女の子が短パンはいて 細長い白い足が見えるとなんか得した気分です。 (←・・・
舐めたらあかん~舐めたらあかん~♪(メルマガ第224話)
舐めたらあかん~舐めたらあかん~♪ 中国に移り住んであと1ヶ月で満10年になります。 もう10年ですよ~、 すごいな~ ということで、ほとんど”外国に住んでいるんだ”と言う違和感を ほとんど感じないようになってきてしまっ・・・
中国的井戸端会議はファッションリーダー?(メルマガ第223話)
中国的井戸端会議はファッションリーダー? またまたわけのわからないタイトルですが。。。 中国でも日本同様集合住宅地には”井戸端会議”が存在します。 中国でも日本のように”公園デビュー”とか言って 気にしている人とかいるの・・・
豚インフルエンザと中国の医療事情(メルマガ第222話)
豚インフルエンザと中国の医療事情 5/28は、”端午節”と言って”中国の端午の節句”でした。 よって、5月の第二のGWと言うことで、 連休になる会社が多く、私の勤める会社でも 5/28~5/31の4連休です。 連休開始の・・・
金髪美女たちと。。。(メルマガ第221話)
金髪美女たちと。。。 タイトルはすごいですが、私の習っているテコンドーの話です。 (なんでやねん) 現在私の住むシンセン市南山区は、外国人が多く、 外国人にとって比較的住みやすい環境なのですが、 私は健康と運動不足解消の・・・
いかんよ! そりゃ誘拐です!(メルマガ第220話)
大陸筆頭の上海! 前回のお話 【最先端の香港】 の続きのようなお話ですが 元イギリス領の香港が進んでいるのは当たり前! しかーし、中国大陸の筆頭、上海も負けておりませんでした。 上海留学経験のある読者ムードーさんのコメ・・・
→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】
