豚インフルエンザと中国の医療事情 5/28は、”端午節”と言って”中国の端午の節句”でした。 よって、5月の第二のGWと言うことで、 連休になる会社が多く、私の勤める会社でも 5/28~5/31の4連休です。 連休開始の・・・
ぶるー3(すりー)さんの記事一覧(29 / 44ページ目)
金髪美女たちと。。。(メルマガ第221話)
金髪美女たちと。。。 タイトルはすごいですが、私の習っているテコンドーの話です。 (なんでやねん) 現在私の住むシンセン市南山区は、外国人が多く、 外国人にとって比較的住みやすい環境なのですが、 私は健康と運動不足解消の・・・
いかんよ! そりゃ誘拐です!(メルマガ第220話)
大陸筆頭の上海! 前回のお話 【最先端の香港】 の続きのようなお話ですが 元イギリス領の香港が進んでいるのは当たり前! しかーし、中国大陸の筆頭、上海も負けておりませんでした。 上海留学経験のある読者ムードーさんのコメ・・・
最先端の香港(メルマガ第219話)
最先端の香港 先週のお話ですが、4/4(土)は清明節でした。 よって、私の勤める会社は月曜日が代休で3連休でした。 ”清明節”とは、簡単に言うと中国の”お彼岸”です。 中国に住む日本人の私には、まったくそんなものは関係な・・・
中国のネット規制(メルマガ第218話)
中国のネット規制(只今ユーチューブが見れません) いや〜まいった! 私の中国生活で一番不快なことは、 これだと断言できます! ズバリ インターネットの規制! です。 前にも中国のネットに関する記事を書きました。 第149・・・
まだまだ続くよ、おそろしい中国の食シリーズ!(メルマガ第217話)
まだまだ続くよ、おそろしい中国の食シリーズ! 日本ではどうでしょう? 報道されていますかね? 少し前まで、 ダンボール肉まん 毒ギョウザ 毒粉ミルク と言った感じで日本でも有名になった ”中国の食の不安” ここ中国では、・・・
定額給付金? もっといいのが。。。(メルマガ第216話)
定額給付金? もっといいのが。。。 日本ではついに”定額給付金”が可決され、 12000円/人をもらえる事になり 国民は喜んでいるようですが、 本来の目的である経済効果は、 いかほどでしょうか??? パーッと使う人もいる・・・
そのうち殺すぞ、アイー!(メルマガ第215話)
そのうち殺すぞ、アイー!(お手伝いさんの話) ひさしぶりです。 私の”殺すぞリスト”に載せたい人が現れました。 日本と違い、ここ中国では、 ”アイーさん(お手伝いさん)”を 雇うのが結構一般的なのですが、 中国でもお手伝・・・
テコンドー VS カンフー(メルマガ第214話)
テコンドー VS カンフー 結構時間がたつのですが、ここ南山に引っ越してから 近所のジムへ通い始めました。 (最近サボり傾向ですが。。。) 筋肉トレーニング以外にエアロビやヨガなど いろいろなレッスンがあるのですが、その・・・
さらば愛しの金魚ちゃん(メルマガ第213話)
さらば愛しの金魚ちゃん この前日本からの出向者が帰任することになり 私は近所に住んでいたこともあり、彼が 3年間住んだシンセンの家にある不要になったものを いろいろといただくことになりました。 カップラーメンや焼きそば ・・・
中国のお笑い(メルマガ第212話)
中国のお笑い はい、中国の新年です。 ということなので挨拶を。。。 恭喜発財!紅包拿来! (コンシーファーツァイ、ホンパオナーライ) 中国通の方ならわかるかもしれませんが、これは中国的ギャグです。 これを言うと高確率で笑・・・
無防備すぎる。。。(メルマガ第211話)
無防備すぎる。。。 いや~、久しぶりの日本! (私は一時帰国中です) 寒いですね~ 昨日の昼間、私の両親とスーパーでフラフラ。 そして念願のマクドナルドのクォーターバーガーを食べました。 笑 それで思ったのですが、、、 ・・・
パクリえびせん対決 韓国(セウカン)VS台湾(蝦味先)(メルマガ第210話)
パクリえびせん対決 韓国(セウカン)VS台湾(蝦味先) 事の発端は、このYoutubeの動画でした。 ↓↓↓ カルビーかっぱえびせん 韓国パクリ品のセウカン。。。 うーん、どんなものか食べてみたい! と思ったのです。・・・
中国的振り込め詐欺(メルマガ第209話)
新年のご挨拶 私の愛娘も生まれてから100日を突破しました。 中国での子育て。。。 少し不安な部分もありますが、今のところ順調です。 この前撮った写真が、偶然か? 挨拶しているみたいなポーズだったので 中国から皆様への新・・・
謝謝パクリピカチュー様(メルマガ第208話)
謝謝パクリピカチュー様 コピー商品、海賊版などが氾濫するここ中国! オリジナルメーカーにとってみたらたまったもんじゃありません。 しかし、ここ中国ではコピー商品が立派に人々の生活に溶け込み 生活を支えております。 中国で・・・
→ 【かべねこVPNのメリット(10%割引クーポン付)(メルマガ第516話)】
