なんだこのタイトル! と毎回そんな感じですが。。。 マイケンムー 最近は、会社の有給休暇中で家でずっと ゴロゴロしています。 ゴロゴロと言っても布団に包まっている のでなく家でゴロゴロ。 会社を辞職することにし、これから・・・

★日本での準備編 その1(中国生活の理解/予備知識) |
---|
◇中国赴任の辞令は大チャンス! |
◇スパイ容疑で捕まらない?中国生活は安全なの? |
◇中国生活と健康(海外医療保険など)について |
◇中国のネット規制 |
・中国赴任者向けのVPN比較 |
◇家族帯同の検討(日本人学校/日本人補習校ほか)について |
★日本での準備編 その2(中国赴任のための事前準備) |
◇日本で事前に買っておくべきもの |
★中国赴任後の現地生活編 |
◇赴任生活の余暇充実方法 |
・中国赴任者向けのVOD(ビデオオンデマンド)比較 |
★中国語 |
---|
◇カラオケで中国語講座 ←中国語はカラオケで楽しく学ぼう!練習すればヒーローになれるかも? |
★映画 |
◇おススメ映画 ←香港や韓国のおススメ映画を予告動画付きで紹介! |
◇香港映画興行成績 ←現地香港の年度別人気映画ランキング!あなたの好きな映画は何位?? |
なんだこのタイトル! と毎回そんな感じですが。。。 マイケンムー 最近は、会社の有給休暇中で家でずっと ゴロゴロしています。 ゴロゴロと言っても布団に包まっている のでなく家でゴロゴロ。 会社を辞職することにし、これから・・・
只今香港の某ホテルからのメルマガ発信です。 やはり今のインターネット時代は、すばらしいですね~ 昨晩はシンセンにいる愛妻と香港にいる私。 さらに日本にいる友達と香港にいる私+中学の友達と みんなでチャット! 日本を出発す・・・
今晩私の中学時代の友達がここシンセンに来ます。 ちょうど私は会社の引継ぎ業務を終え、思いっきり。。。 髪を染めました。 (あー脱社会人です。) もうじき香港の空港まで迎えに行く予定です。 スリにご用心 今日、私の奥さんが・・・
”冬日恋歌”っていうテレビドラマは知ってますか? 前々から話題だったので非常に見たかったのですが、 今まで仕事が忙しくて見ることができませんでした。 つまりDVDを買っていたのですが、 ずーっと家で埃をかぶっていました。・・・
マグロ娘シリーズも一応終わり、 いろいろな方から応援メールを戴きました。 ありがとうございました。 かなり国際的でロンドン在住の方、 中国に出張の方などからの感想メールもありました。 大変ありがとうございました。 さて、・・・
マグロ娘シリーズ最終回。 (本当にそうなればいいのだが。。。) マグロ娘の職探し 最終回 (with 奥さん) ついに奥さんの出動です! 後から奥さんに聞いた話ですが 非常に状況が想像できます。 面接の時心配なので・・・
マグロ娘の職探し2日目 奥さんの弟との職探しでした。 マグロ娘の職探し その1 (with 弟) 昨日、連日残業続きの疲れ気味の奥さんの弟は マグロのために有給を使い職探しに付き合う ということで、昨日朝から家に来た。・・・
立て続けにわけのわからんタイトルが続きますが、、、 オバケ? 昨日のマグロ娘のメルマガを書き終えてから 日本の友達とビデオチェットをしました。 参考記事 『マグロ娘(メルマガ第27話)』 お相手はこの3月に私に会いに中・・・
すごいタイトルですが、、、 ●マグロ娘 正直言って今の居候は迷惑です。 私が奥さんと結婚してから、ありとあらゆる 奥さんの故郷の人が我が家にやってきます。 目的はいろいろなのですが、 その大半が”シンセンで仕事を探したい・・・
今日奥さんと一緒にシンセンの繁華街・東門に 行ってブラブラして来ました。 私は数日前新しく買ったメガネができたので それを取りに行く目的。 奥さんはなくなった化粧品を買う、 洋服を見て回るなどなどの目的。 まー、日曜日は・・・
お知らせです! ついに私は、今働いている会社を辞めます!! 精神的にも肉体的にも疲れちゃいました。 正直言って割が合わなかったです。 よって、これからは自分と家族のためだけに働きます。 (”会社に勤めている=会社の社長の・・・
とにかく中国は人が多い! めちゃくちゃ多い! 2日前の今年のバレンタインデーは、、、 家で奥さんの特製ラーメンを食べてました。 なぜそんなしょぼいバレンタインデーなのか、、、その理由は、 (1)旧正月でお金を使いすぎ金欠・・・
最近本当に仕事が疲れる。 でもそんな中、うれしいこともありました。 以前話した”鬼軍曹班長” (現在は昇格して職員になりました)が、 部下に注意を促す時、以前私が口がすっぱくなるほど 言い続けていた内容と まったく同じ内・・・
ついに旧正月の休暇が終わり仕事がスタートしました。 あ~、休みはよかった。 しかし、中国の街中は、まだまだ正月気分。 街中がまっかっかです。 (中国の人は”赤”が好きで、赤い紙に ”福”と書いた張り紙を貼ったり その他・・・
今年の旧正月は、日本から来たおとーちゃんと 愛妻とともに温泉旅行に行ってきました。 場所は、マカオとの国境の町”珠海”の ”斗門(トウメン)”という片田舎です。 日程 (2日目) 1)朝食 10元/人 2)ワニ島観光・・・